染色と科学 -染め物はなぜ染まる?

染色(せんしょく, Dyeing)とは?

染まるってどういうこと?
染めた色はなぜ落ちない?
草木染め(くさきぞめ)って何?

などなど、”染める”ということをここでは少し科学的にとらえてみようと、簡単にまとめてみました。せっかく専門は違えど科学畑出身なので、とりあえず自分の勉強がてらやっておこうと…

個人で調べた範囲内なので誤りもあると思いますが、染まる仕組みに興味をもたれた方、参考になれば幸いです。(論文を読むときは常に疑ってかかれと20代で叩き込まれました。皆さんも是非その目線で読んでください)

(入門者向けなので本職の方はご遠慮&ご配慮ください m(_ _)m)

市場勇太 Ichiba, Yuta

※本ページは、富士宮市富丘公民館で2010年1月開かれた、「染色と科学」の体験講座用に市場勇太が制作した資料を基にしています。

※本ページ以下の本文、図、写真の無断での転載等はおひかえください。
 引用、転載等を希望される場合は、事前にご連絡ください。

参考文献

(今となっては古い本(1994)ですが、伝統的な染めから現代の染色工業まで、技法から素材まで幅広く科学的な知見にしっかりと基づいて書かれています。肉体労働者(染める人)とScienceの橋渡し的な、まさにここで目指すべき僕にとってのバイブル的な存在。古本でしか手に入らないのが残念)
Amazonと楽天

繊維と工業(2004 vol.10 繊維学会誌・JFST
自然に学ぼう(近代文芸社)
自然の色を染める 家庭でできる植物染
自然を染める―植物染色の基礎と応用
Wikipedia


Index

“染めと塗り”の違い、言葉の意味

“染めと塗り”の違い、言葉の意味
「染める」とはどのようなことを指すのでしょうか。まずは言葉の使い方の違いから。同じ色をつける作業でも、染めと塗

Read more ...

染料と顔料 – Dye and Pigment

染料と顔料 – Dye and Pigment
染料と顔料 染める際には色を持った何かを使います。使用する色(物質)は、大きく2つに分けることができます。「染

Read more ...

染料が染まる仕組み – 染着力

染料が染まる仕組み – 染着力
染料が染まる仕組み ここは染色のページなので、主に染料について考えてみましょう。(染色に顔料も使うだろといわれ

Read more ...

染料が染まる仕組み2 – 媒染

染料が染まる仕組み2 – 媒染
染料が染まる仕組み2 媒染 繊維と染料の、お互いが引き合う力が弱い場合、その仲立ちをする物質を使うとより強固に

Read more ...

天然の成分による染色 – 天然染料

天然の成分による染色 – 天然染料
天然染料の例 染料には天然由来のものと合成されたものがあります。天然由来の染料を天然染料、合成されたものは合成

Read more ...

草木染め またの名を本染め

草木染め またの名を本染め
天然染料の例 天然の染料により染めることを草木染めと呼んでいます。が、本来は本染めと言うらしいです(商標登録さ

Read more ...

媒染について (Mordanting)

媒染について (Mordanting)
媒染のイメージ図 染めたい生地に特化した染料でない場合、前述の通り生地と染料をくっつける作業が必要となります。

Read more ...

代表的な媒染剤 -色素に配位する金属イオンたち

代表的な媒染剤 -色素に配位する金属イオンたち
媒染剤として使用される金属の代表的なものです。(写真はWikipediaから引用) ご家庭で試されるのであれば

Read more ...

染色助剤 より強く染めたい

染色助剤 より強く染めたい
染める素材として綿や麻、絹、紙などがよく用いられます。 草木染めにおいては、多くの場合絹は発色がよく、逆に綿や

Read more ...

媒染剤による発色の違い

媒染剤による発色の違い
1,スギナ染め スギナ染め 媒染剤が異なると、同じ染液を用いても発色が異なる例。 春、しつこい雑草代表格のスギ

Read more ...

藍染め -例外的な草木染

藍染め -例外的な草木染
「藍」は葉っぱの中では無色だった 草木染めの多くは媒染剤を用いて定着させます。が、数少ない例外としてあげられる

Read more ...