市場勇太
Ichiba, Yuta
以前はDNAを蛍光色素で染めていましたが、
今は糸を染料で染めてます。
学会で研究を発表する代わりに、
公募展で作品を発表するようになりました。
業種が多少変わったけど、
やってることは同じこと・・・
でも発表した内容に対する評価のされかたが
以前と今とではまったく違うのには驚いた
そして給料がなくなりました・・・
染色作家
(主に型染めで作品を制作、発表しています)
公益社団法人日展 会友(日展)
一般社団法人工芸美術日工会 会員(日工会)
パブリックコレクション:沼津市
略歴はページ下へ
2009年:染めた手ぬぐいが若田光一さんとともに宇宙へ行きました
(国際宇宙ステーションきぼうモジュール)

2004~2011 公募展出品作等(シルエットで大体の作品のサイズをあらわしてます)
いろいろな染め
略歴(activity history)
1971: 存在の開始 |
1999: 名古屋大学大学院人間情報学研究科 |
00-04: 国立遺伝学研究所進化遺伝研究部門(学振、etc.) |
03: 日工会展(以後毎年)、富士宮市民芸術祭(芸術祭賞)、静岡県工芸美術展(静岡県教育長賞、’04県知事賞、’07会員賞、’10静岡放送賞) |
04: 京展、全関西美術展(佳作)、日展(19回入選[2023年現在])、日工会展(日工会賞) |
05: 富嶽ビエンナーレ展、全関西美術展、富士宮市民芸術祭(芸術祭賞)、個展(ギャラリーマロニエ:京都市、ロゼシアター:富士市) |
06: 新進アーティスト作品展Ⅳ[富士市文化振興財団](優秀賞)、日工会展(奨励賞)、静岡県芸術祭美術展 |
07: 富嶽ビエンナーレ展、とよた美術展、日工会展(日工会賞)、静岡県芸術祭美術展 |
08: 2008京都工芸ビエンナーレ |
09: 個展(富士市ロゼシアター)、染めた手ぬぐいが若田光一さんとともに宇宙へ行きました |
10: 個展(ギャラリータケイ、御殿場時之栖、ロゼシアター) |
11: 第20回富嶽ビエンナーレ展、親子展(沼津市庄司美術館モンミュゼ沼津)、個展(RYUギャラリー、ロゼシアター) |
12: 京都府美術工芸新鋭展 2012京都美術・工芸ビエンナーレ(朝日新聞社賞)、富士宮市成人学校「かたぞめ」講師、波光会展「CBC賞」 |
14: 個展(松坂屋静岡店、ロゼシアター)、日工会展(会員賞) |
15: 個展(富士芸術村)、市場勇太・市場良子染色作品展(沼津市庄司美術館モンミュゼ沼津) |
16: 個展(沼津みなとアートビル・ねこや、松坂屋静岡店) |
18: 個展(松坂屋静岡店)、ロゼシアター開館25周年記念新進アーティスト歴代選出者作品展出品 |
19: 2人展(RYUギャラリー)、個展(ARATAギャラリー)、沼津EN×静岡BOtanica×富士宮RYU合同グループ展、Rose St.展、縄文DNA野外展in三澤寺 |
20: HANDS展vol.7(DHARMA沼津)、「神話って哲学なの?」展、縄文クラフト展(RYUギャラリー)、個展(松坂屋静岡店)、瀬戸市美術展審査員 |
21: モンミュゼ沼津(沼津市庄司美術館)市場良子・市場勇太作品展、個展(RYUギャラリー)、富士山の絵展(静岡県文化プログラム)、日工会展(日工会会員賞)、縄文DNA野外展(三澤寺)、 瀬戸市美術展審査員 |
22: 一般社団法人工芸美術日工会展 審査員、個展(松坂屋静岡店) |
23: 日工会展 (日工会会員大賞)、個展(ARATAギャラリー)、グループ展(“ 心象 -SHINSHO- 2023 “ 展:ギャラリーアートポイント(銀座)) |
24: 一般社団法人工芸美術日工会展 審査員、グループ展(Prism Ⅷ 2024:ギャラリーアートポイント(銀座)) |
「市場勇太」に関する投稿記事一覧